フライス盤工 – ふらいすばんこう

フライス盤工のお仕事

フライス盤工の仕事内容・資格取得・年収などを解説しています。

フライス盤工とは?

 フライス盤工はフライス盤を用いて加工する仕事の1つで、この仕事に従事する人はフライス工や旋盤工とも呼ばれます。
フライス盤は主に加工における仕上げの段階で使われる工作機械で、固定した加工物に回転する刃を当てる形で削っていくのが特徴です。
つまりフライス盤は切削加工を行う工作機械であって、フライス工は加工物を削り出す職人ということになります。

フライス盤工の仕事内容は、材料から形を作り出す加工が主な仕事で、平面を出すような加工の仕事もあります。
工作機械の扱いに特別な資格は不要ですが、技能レベルを認定する国家検定の機械加工技能士があるので、就職や転職をするなら資格取得を目指すことが必要です。
実際にフライス盤工を専門的な仕事にしている人の多くは、機械加工技能士のような資格を持っていることが珍しくないです。
ただ、時に高価な金属を扱うこともありますし、加工のミスが自分だけでなく勤務先の信用に直結するので、技術を習得する意味でも資格は持っておいた方が良いでしょう。
NCフライス盤のように、加工に合わせて工具を交換する工作機械も存在しますから、仕事には知識と手際良く扱える技術が不可欠です。
工具の交換が自動化されているマシニングセンタもありますが、非常に高価なので操作のミスで壊してしまったりすると大変です。
当然ながら、資格を持たない人が高価な工作機械に触れられる機会はまずないですし、そうなると従事できる仕事が限られてしまいます。
資格は技術力の証明に加えて、信頼にも繋がるものですから、幅広く様々な工作機械に触れて仕事をするには資格が必要となります。
フライス盤工の仕事は、加工物を削り出すことの他にも、機械の状態のチェックがあります。
やはり、機械について知らないとなりたたない仕事なので、実質的にフライス盤工になる為には?資格が求められます。
主に扱う加工物は鉄、あるいはアルミや銅といった金属で、硬さや性質に応じた加工の工夫が欠かせないです。
平面をmm単位で出す職人的な仕事もありますが、溝を掘ったり穴をあける加工もします。
コンピュータ制御のフライス盤も存在しますが、工作機械に適切な指示を行わないと、加工物を想像通りに加工して仕上げることができないです。
固定1つ取っても経験が物を言いますし、効率的かつ失敗しないように工程の流れの確認や機械の設定、そして加工本番という責任ある仕事が必要になります。

フライス盤工になるためには?

 フライス盤工になる具体的な方法としては、製造現場で働きながら経験を積み、技術を磨くやり方が挙げられます。
フライス盤の扱いや作業そのものは資格がなくてもできるので、製造を行う企業に就職すれば、工作機械に触れられるチャンスが得られます。
しかし、確実に触れられる保証はないですし、触れることができてもやらせてもらえる仕事が制限される恐れがあります。
相当な年数の下積みがないとろくに加工もできない可能性もないとはいえないので、確実性を求めるなら資格の取得をおすすめします。
機械加工技能士の数値制御フライス盤作業は、名前のように技能を評価する国家検定制度で、フライス盤に限らず様々な工作機械の検定を行っています。
数値制御フライス盤作業には1級と2級があって、共にNCフライス盤を用いて指定通りの加工を行う作業試験があります。
工程立案やワークの取りつけ、工具の選定や経路、プログラミングといったペーパーテストも試験内容の1つです。
2級の受験資格は実務経験が2年以上、1級については7年以上必要ですから、それなりにハードルが高いといえるでしょう。
NCフライス盤ではないフライス盤作業の検定も機械加工技能士にはあるので、名前からすると数値制御フライス盤作業よりが簡単そうですが、実は合格率が30%を切っています。
数値制御フライス盤作業の合格率は70%近いですから、こちらの方が難易度が低くて合格しやすいです。

フライス盤工の年収は?

 フライス盤工の年収に関しては、令和元年度のフライス盤工の年収は厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、きまって支給する現金給与額(企業規模計10人以上)が「36万4680円」で、年間賞与・その他特別給与額が「64万7300円」ですので、平均年収は約429万円となります。

フライス盤工の将来性は?

 フライス盤工の将来性は?製造現場に欠かすことができない技術なので、完全に機械化されない限りは今後も安泰だと思われます。
大量生産は人件費の安い海外に流れるでしょうが、精度や品質が求められる仕事は日本に集まると考えられます。
工作機械には様々なものがありますが、最終的にはシンプルかつ職人技が求められる旋盤のような仕事の需要が残ります。
フライス盤工は手に職をつけて働けますし、続ければ続けるほど技術が磨けるので、そういう意味でも将来性があるといえます。

資格の取得に実務経験が必要なので、取得してから活躍し始める年齢を考えると、十分に長く働ける傾向にあることが分かります。
何より製造現場は人手不足で、技術を持っている人は特に喉から手が出るほど欲しい人材ですから、今後は更に年収が上がり勤続年数も延びる可能性が高いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です