ハローワーク布施について
ハローワーク布施の情報
住所・電話番号
住所 〒577-8585
大阪府東大阪市長堂1-8-37 イオン布施駅前店4階
業務内容 職業相談・紹介、求人検索・閲覧、雇用保険(失業保険)に関する手続き、職業訓練受講相談等
布施 公共職業安定所
電話 06-6782-4221
ご利用時間(年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休み)
ご利用時間(開庁時間)
平日 8:30~17:15
土曜(第2・4) 10:00~17:00
※ 土曜日が祝日の場合は原則として閉庁(休み)
※ ハローワーク布施のゴールデンウィーク・お盆の開庁日はカレンダー通り
布施安定所(管轄・駐車場・その他の情報)
管轄区域 東大阪市・八尾市
アクセス
最寄の駅 布施駅(徒歩約2分)
マザーズコーナー あり
(仕事と子育ての両立をめざす女性をはじめ、 就職を目指すすべての女性をサポート。女性対象のセミナーを定期的に開催中!チャイルドスペースもあります。)
ハローワーク布施での求職申込や職業相談について
9:00~17:00の間のご利用がお勧めです。
布施公共職業安定所で求職申込みや職業相談にかかる時間は概ね30~40分程度です。
布施公共職業安定所での職業紹介で先方(事業所)連絡がつきにくい時間帯は、早朝の8:30~9:00・昼休み時間帯の12:00~13:00・夕方17:00過ぎです。
ハローワーク関連リンク
八尾市ワークサポートセンター
(八尾市にある職業紹介等を行なっているハローワーク関連施設です。)
サービス提供時間の延長を実施しているハローワーク
その他の大阪府のハローワークへ
ハローワーク大阪東
(中央区「大阪西の管轄区域を除く」・東成区・天王寺区・城東区・鶴見区・生野区が管轄)
ハローワーク梅田
(北区・都島区・旭区・此花区・福島区・西淀川区が管轄)
ハローワーク大阪西
(西区・浪速区・港区・大正区・中央区の安堂寺町 上本町西 東平 上汐 中寺 松屋町 瓦屋町 高津 南船場 島之内 道頓堀 千日前 難波千日前 難波 日本橋 東心斎橋 心斎橋筋 西心斎橋 宗右衛門町 谷町6~9丁目が管轄)
ハローワーク阿倍野 文の里庁舎
(阿倍野区・西成区・住吉区・平野区・住之江区・東住吉区が管轄)
ハローワーク阿倍野
(阿倍野区・西成区・住吉区・平野区・住之江区・東住吉区が管轄)
ハローワーク淀川
(東淀川区・淀川区・吹田市が管轄)
ハローワーク堺 堺地方合同庁舎
(堺市が管轄)
ハローワーク堺
(堺市が管轄)
ハローワーク岸和田
(岸和田市・貝塚市が管轄)
ハローワーク池田
(池田市・豊中市・箕面市・豊能郡が管轄)
ハローワーク泉大津
(泉大津市・和泉市・高石市・泉北郡が管轄)
ハローワークハローワーク藤井寺
(柏原市・松原市・羽曳野市・藤井寺市が管轄)
ハローワーク枚方
(枚方市・寝屋川市・交野市が管轄)
ハローワーク泉佐野
(泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町・岬町が管轄)
ハローワーク茨木
(茨木市・高槻市・摂津市・三島郡が管轄)
ハローワーク河内長野
(河内長野市・富田林市・大阪狭山市・南河内郡が管轄)
ハローワーク門真
(守口市・大東市・門真市・四條畷市が管轄)
※ 雇用保険の失業給付金の手続きを行うのは現住所を管轄するハローワークになります。
職安で仕事を探す方法はパソコンで検索する以外にありますか?
ハローワークインターネットサービス
しごと情報ネット(平成28年3月31日に閉鎖)
理容師の求人を募集したいのですが、していますか?
ハローワークインターネットサービスやしごと情報ネット(平成28年3月31日に閉鎖)で仕事が検索できますよ。
http://www.hellowork.go.jp
失業保険の事でききたいんですけど・・・
聞きたいことって何ですか?
失業保険の事で聞きたい事あるんですけど・・・
ここどこですか?
こいつら何の役にも立たん。雇用保険納めてた分返せ泥棒
どうでもええけど税込み25万円以上払えん企業は募集すんな、11万円とか14万円とか19万円とかでさらに経験者とかぬかす企業どこまでドあつかましいねん。そんな給料やったら小卒か中卒の未経験でええやろ!そっから税金盗られてどう生活すんねん。一回社長がそれで1ヶ月やってみ、常識的に考えて人間らしい生活が送れる給料で募集せえやボケカス、あと職員もそんなしょうむない会社とってくんなボケめが
ハローワークから以前、面接して入ったが三ヶ月経っても給料も決まらず時給で(試用期間一ヶ月の募集)部署も募集部署ではないコロコロと都合よく誰も行かない人の足らない所で使われ本社に相談しに行けば約束したはずの日には連絡もなし… 結局辞めざるを得ず…今もハローワークで募集してるその企業! この前は書類選考で十日以内に返事します。が四週間以上経って送り返してくる始末。その間ハローワークに二回行って相談したら対処なし。待つしかないって…こんな企業には指導が必要と思わないんですか?ハローワークさん。載せた以上は必要事項に誤りがある場合は指導や改善が必要でしょう。まして紹介状出せば出した責任、搭載した責任もあるでしょう?搭載する時には決まりがあるはずです。嘘の搭載を認めた責任はハローワークにも有ると思いますが…私達はハローワークからの接点から面接する訳ですから企業からの接点はハローワークでしょう?紹介状出すのはその為でしょう?貴方達は本当に事務的な事だけして責任は取らないですね。私のほかに何人いると思いますか?もちろん私が不真面目なら仕方ないですが、形だけならハローワークはいらないはず。突然の解雇を相談したりする窓口も設けてあり、いろいろとやってるんなら就職する前の相談までやらないと…訳のわからん企業も減らないでしょう。そんな企業に就職してもまた無職になる…繰り返してる内に歳だけとり就職口が無くなる。貴方達のほうが企業より接点のある今の私達にとっては責任が有りますよ。
布施に移転したが、永和の時からダメな職員が多い。
検索しても毎回求人を出してる会社しか出て来ない。
最近は、低賃金の通勤手当なしの求人が増えた。
ウソ記載の求人あっても是正勧告をやらない。
置いてるチラシが少ない。職員間の連携も悪い。
布施で相談しても無駄なので、他で相談した方が良い。